EC業界で働きたい!「ECサイト運営」ってどんなことをするの? EC業界未経験で転職するためのポイント

昨今、新型コロナウイルス感染拡大の影響から、多くの事業者がEC市場に参入しています。それに伴って、求人市場においてもECサイト運営に関わる求人数は増え続けています。幅広い業務が必要になる業界で異業種からの転職も増えており、また未経験歓迎の求人も多いため、やってみたいと考える人も多いのではないでしょうか。

今回は、そんなEC業界・ECサイト運営についての概要と、未経験でもEC業界に転職するためのポイントをご紹介します。

目次

そもそもECサイトって何?

ECサイトとは、「Electronic Commerce(電子商取引)」の略で、「インターネット上で商品を販売するWEBサイト」のことを指します。

ECサイトには、1つのECサイト上にさまざまな店舗が出店している「モール型ECサイト(Amazonや楽天、ZOZOTOWNなど)」と、自社ドメインを取得しその企業自身が運営を行う「自社ECサイト」があります。

多岐にわたるECサイトの職種

ECサイトの運営には多岐にわたる幅広い業務があります。デザインやシステム構築をするWEBデザイナー、顧客ニーズを分析し広告運用や企画提案を行うマーケター、商品の受注や発送を管理する受発注・在庫管理業務、お客様対応を行うカスタマーサポートなどです。

実際は各業務を兼任する場合がありますが、多くの企業では、企画やECサイトの販売促進などの部分を担う「フロント業務」と、ECサイトの受発注にまつわる業務やお客様サポートなどを行う「バックエンド業務」と大きく二つに分かれます。

ECサイト運営の仕事内容

フロント業務

商品企画・MD

ECサイトで利益を上げるため、販売商品やラインナップを選定したり、オンライン限定商品などの企画を行う業務が中心です。ただ売れるだけではなく、利益も考慮した商品選定が必要になります。実店舗がある企業の場合はECサイト運営業務と商品企画業務が別部門となっているケースもあります。

商品情報の作成

商品の画像や説明文を作成します。ECサイトでは購入前の商品を手に取ることができません。そのため、ECサイトに掲載する商品画像や説明文は、実店舗における「接客」のようなものなのです。

この商品画像や雪面分を作るための「撮影(さつえい)」「採寸(さいすん)」「原稿(げんこう)」の業務は、それぞれの頭文字をとって「ささげ業務」といいます。商品をメーカーから仕入れている場合はメーカーから商品写真や情報の提供がある場合もありますが、それでも自社で商品を撮影したりより細かな採寸をした上で商品ページをつくることは他のECサイトと差をつけるために必要です。売上に大きな影響を与える重要な業務です。

WEBマーケティング

どのようなニーズがあるか分析したうえで、効率的なWEB広告の運用をしたり、よりユーザーのニーズにあった商品企画を行います。ECサイトの場合、WEB広告(リスティング広告やディスプレイ広告)での集客が主ですが、メールマガジンや自社ブログ・SNSなどの活動に力を入れている企業も多くあります。

WEBマーケティングの知識に加え、ランディングページの作成やSEO対策など、幅広い知識やスキルが必要とされる業務のため経験者採用が多い業務ではありますが、未経験でも挑戦できる求人もあります。

ECサイト作成・管理

ECサイトにおいて重要なのは、取り扱っている商品にあったデザインに加え、ユーザーにとって使いやすいサイトにすることです。ECを使い慣れていない世代の利用も増えており、「迷いなく商品を見つけてカートに入れ、注文を確定できる」というスムーズな購買体験もECサイトを利用してもらう上で非常に重要になっています。マーケティング部門やカスタマーサポート部門と協力し、よりよいサイトに改善していくことも必要です。

基本的なサイト構築を外部委託して、ただサイトを更新するだけの場合や、より専門性を求められる場合と、どの程度のスキルが必要とされるかは企業によって差があります。そのため、未経験からでもチャレンジできる場合もあります。

バックエンド業務

商品情報の作成

商品情報登録は商品名や価格、JANコードなどの基本情報と、商品説明などの詳細情報をECサイトに登録します。

システムに商品データをアップロードするためにExcelやcsvのデータを作成することもあるため、基本的なExcelなどのPCスキルは必須です。また、モール型サイトの場合は登録できる画像の大きさ等が決まっているため、出店するECサイトごとにリサイズや白抜きなど画像の加工をする業務も生じます。そのため、「Illustrator」や「Photoshop」などグラフィックソフトの使用スキルが求められる場合があります。

受注・在庫管理

お客様からの注文を受け取り、受注確認のメール送信や在庫の引き当て、出荷指示を行います。中規模以上のECサイトでは受注・在庫管理ソフトを導入して自動化して管理していることもあります。また、ECサイトと実店舗で在庫を共有している場合、店舗で商品が売れたタイミングとECで売れたタイミングが重なることで欠品のリスクが高まるため、一つのシステム上でリアルタイムに在庫管理をしている事例も多くあります。

「注文をいただいたのに在庫がない」「間違った住所に届いた」など、ミスが起こると直接的なクレームが生じやすい部分です。そのため正確性が特に求められます。

梱包・発送などの出荷業務

出荷指示に基づき、倉庫などからお客様が注文した内容を商品を取り出すことをピッキングといいます。ピッキングした商品を梱包し伝票をつけて配送業者に依頼し配送します。主に企業の所有している倉庫などでの勤務ですが、バックエンド業務を行うスタッフがオフィス内などで行っている場合もあります。

カスタマーサポート

お客様からの数々の問い合わせに対応します。コロナ禍で出社を制限している企業が多いこともあり、最近は電話よりもチャットやメール対応などが主流になってきています。

カスタマーサポートは直接売上が発生する業務ではありませんが、顧客満足度を通じて「売上」に貢献しています。お客様とのコミュニケーションはファン・リピーターの獲得につながる大切な業務です。

EC業界未経験者におすすめの転職サイト

未経験からEC業界へ転職を希望する人が、EC業界の転職事情や各企業の情報を収集・分析するのはとても大変です。効率よく転職活動を進めるためには、転職エージェントを活用するのがおすすめです。

おすすめ1:リクルートエージェント

  1. 転職のリクルートエージェントは求人数、転職支援実績、顧客満足度No.1で最大手のエージェントです。
  2. 強みを発見キャリアアドバイザーが、面談を行う中でお客様自身まだ気づかれていない強味を発見します。
  3. 非公開求人の紹介転職市場の動向、過去の事例などを考慮し、非公開求人も含めた多数の求人の中から最適な求人を紹介します。
  4. 企業へのアピール職務経歴書や面接のアドバイスを行うだけでなく、キャリアアドバイザーからも企業にお客様の強みをアピールします。

おすすめ2:マイナビエージェント

出典元:マイナビエージェント
  1. 総合人材サービスのマイナビグループです。取引実績で、幅広い業界・職種を取り揃えているのも特徴です。
  2. 特に関東エリアの求人を網羅していて、東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪における優良企業の求人が豊富です。
  3. なかでも、20〜30代に転職サポートに強いく、各企業の人事&採用担当との太いパイプを持っています。
  4. 応募書類の準備から面接対策まで、親身な転職サポートをしていただけます。

おすすめ3:doda

出典元:doda
  1. 「doda」は人材大手企業のパーソルキャリアが運営する転職サイトです。
  2. 専門スタッフが希望や適性に合った求人の紹介・転職活動をサポートします。
  3. 応募書類の添削や面接前後のフォローだけでなく、人柄・考え方など書類では伝わらない転職希望者の優れた特性も企業へアピール。
  4. 大手・優良企業を中心に常時豊富な求人情報を掲載し、非公開求人を含む約10万件の求人から転職希望者に合った求人を紹介いただけます。

EC業界に転職する際のポイント

ECサイト運営はフロント業務とバックエンド業務があり、それぞれ業務内容ががらりと変わります。そのためEC業界への転職は、自分がどんなことをやりたいのか、働く上でどういうことを大切にしたいかを考えた上で応募することが大切です。

ECサイトは需要が拡大しているのにもかかわらず、人手が不足している業界でもあります。未経験でも自分にあった業務を探せる業界でもあるのでぜひチャレンジしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

昭和生まれのキャリアアドバイザー。金融機関、事業会社、ITベンチャーなど30歳までに複数社経験。転職エージェントや転職サイトを物色した経験も豊富。

目次